介護福祉ガイド



身体障害者福祉センターについて

身体障害者福祉センターとはどのようなものですか?

身体障害者福祉センターというのは、身体障害者福祉法に基づいて設置される身体障害者更生援護施設の1つです。

具体的には、身体障害者の各種の相談に応じて、次のことを総合的に行う施設です。

■機能訓練や教養の向上
■社会との交流の促進
■レクリエーションなどのための便宜

身体障害者福祉センターの種類は?

身体障害者福祉センターには、次の4種類があります。

■A型⇒ 都道府県・指定都市単位に設置されます。
■B型⇒ 人工およそ10万人規模の地域単位に設置されます。
■身体障害者デイサービスセンター⇒ デイサービス事業を行います。
■障害者更生センター⇒ 広域的休養宿泊施設です。

関連トピック
生活援助とはどのようなものですか?

生活援助というのは、介護保険における訪問介護の介護報酬にかかわる累計の1つです。

具体的には、身体介護以外の訪問介護のことで、掃除や洗濯、調理などの家事の援助が中心となります。

生活歴とはどのようなものですか?

生活歴というのは、サービスを利用する人が、出生から現在までどのような生活を送ってきたのかを知る、生活史のことをいいます。


身体障害者福祉センターとは?
断酒会とは?
知的障害者生活支援事業とは?
中心静脈栄養療法とは?
杖とは?
生活援助とは?
知的障害者援護施設とは?
知的障害者の権利宣言とは?
腸閉塞とは?
手すりとは?

ショック状態
神経症
身体障害者居宅介護等事業(ホームヘルプサービス)
青年海外協力隊
フェニルケトン尿症
思路の障害
心疾患
身体障害者福祉センター
長谷川式知能評価スケール

有料老人ホームの家事援助サービス

Copyright (C) 2011 介護福祉ガイド All Rights Reserved