介護福祉ガイド



バリアフリーについて

バリアフリーとはどのようなものですか?

バリアフリーというのは、高齢者や障害者などの通行や出入りを妨げている段差など、建築的な障害を取り除くことをいいます。

具体的には、次のようなものがあります。

■階段や段差などへのスロープや手すりの設置
■点字ブロックの設置
■駅などの建物へのエレベーターの設置...など

なお、高齢者や障害者などに対してもっている先入観や差別意識をもっていることを「心のバリア」と呼びますが、こうした意識を取り除くこともバリアフリーと呼ばれます。

関連トピック
半側空間失認とはどのようなものですか?

半側空間失認というのは、脳卒中などが原因で起こる障害の1つです。

具体的には、左右どちらかの空間を認識することができない状態をいいます。

半側身体失認とはどのようなものですか?

半側身体失認というのは、脳卒中などが原因で起こる障害の1つです。

具体的には、自分の体が意識されないため障害物などを避けて通ることができない状態をいいます。


白内障とは?
バリアフリーとは?
引きこもりとは?
ピック病とは?
病因、病原体とは?
発達障害とは?
半側空間失認とは?
非審判的態度とは?
被保険者とは?
頻尿とは?

生存権
寮母
寝たきり老人ゼロ作戦
プライマリ・ケア
抑制
帯状疱疹
動脈硬化
バリアフリー
盲人用体温計

有料老人ホームの居室の状況

Copyright (C) 2011 介護福祉ガイド All Rights Reserved